2023年1月22日(第4主日)

説教「管理者の責任:そこに愛はあるんか?」

聖書箇所:マタイの福音書25:24〜30

1)文脈は世の終わり(終末)について主イエスが語られた24章に続く、3つのたとえ話が収められた25章の2番目のたとえ話である。十人の娘たちのたとえ話と共に、すでに神の国の市民となったクリスチャンがキリストの再臨(神のさばきと神の国の完成)に備えるためのこの世での生き方についてである。

2)主人は神、しもべたちはクリスチャンの比喩である。「よくやった」と評価されるしもべがいる一方、「悪い、怠け者」と非難されるしもべもいる。

3)良い忠実なしもべ:「忠実な」と訳されたピストスというギリシャ語は「信仰」と同じ語源。主人の信頼に応えることを表わす。しもべの成果を我が事の如く喜ぶ主人(「ともに喜んでくれ」21&23 節)。主人と良いしもべたち(5タラントと2タラント)との関係が透けて見える。主人への愛と信頼。

4)悪い怠け者のしもべ:元本を保った1タラントのしもべに主人がなぜこれほどの非難をするのか日本人一般には不可解のはず(→カトリック作家・曾野綾子 さんの文章参照)。これは「情」の問題ではなく、究極的には「愛(アガペ ー)」の問題。神から委ねられたタラント(賜物)の管理とは、愛に基づくこの世での経済活動の原理と密接な関係にある(→朗読する木下和好氏の著書からの引用を参照)。元本保証の世界観は、神の国の隣人愛とは相容れない。